RMS完全対応!初心者でも設置できます!

パソコン歴:4年(事務作業で少し使う程度)
-
感想:
最初は少し迷ったけど、なんとか初心者の私でも出来ました。
やっぱり、全くのパソコン初心者では難しいところがありますね。例えば、フォルダの解凍とか・・・解らない人もいるかもしれません。
そういう人は基礎からパソコン習わないとイケないとは思いますが・・・。
ポイントを抑えて設置すれば、なんとか設置できると思います。設置ポイント.1
設置する前に、必ず、必要なバナーをサイズを揃えて作っておく。そのバナーを押したときのリンク先(商品カテゴリURL、商品ページURL)を明確にしておく。設置ポイント.2
Photoshop Elementsなどの画像ソフトがあればバナー作りは簡単!画像の切り抜きや文字入れはやっぱり、Photoshopが簡単です。設置ポイント.3
身近に相談出来る人を探す、または解らないところは、まとめてお問い合せする。
やっぱり最初は誰でも解らないと思います。
でも説明書をよく読んで、自分なりに出来るように考えるからこそ、出来た時の達成感はありますよね。 -
⇒説明書を読みながら手順に沿ってすすめています。
⇒管理画面からHTMLテキストをペタリ。
テンプレート一覧